2017年 新年の代表者ご挨拶
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は弊社、またマリックスライン(株)の<クィーンコーラル8>、
<クィーンコーラルプラス>をお引き立て頂き、誠に有り難うございました。
゛日本一元気な県 沖縄”において、いま一度原点に立ち返り、観光・物流
の更なるプロ集団になるべく、本年も全役職員が安全第一を念頭に、
゛まいにち、まじめに、まっすぐに”日々の業務に取り組んで参ります。
本年も弊社、並びにマリックスライングループ各社をどうぞご愛顧賜り
ますよう宜しくお願い申し上げます。
トランスネット沖縄 株式会社
代表取締役社長 岩男 直哉
- 2017.01.04に公開
「知って得する! 沖縄⇔奄美の船旅がよりお得に・身近に!」
皆様すでにご存じの方もいらっしゃると思いますが、平成28年7月1日(金)ご乗船分より、
奄美群島振興交付金を活用した、鹿児島県と沖縄県の連携事業による新たな割引運賃、
「奄美・沖縄交流割引運賃」が、開始致しました。
沖縄を経由して奄美諸島に行くのも良し、奄美諸島を経由して沖縄に行くのも良し、一人でも
多くの方が船旅を通してその土地土地の良さを満喫し、自然や文化に触れてみましょう!
もちろん旅行者だけではなく、沖縄・奄美諸島在住の方々にも適用される事業ですから、
これを機に、より一層交流を深めましょう!
詳細は、マリックスライン㈱ホームページをご覧ください。
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news/?mode=detail&number=00161
- 2016.07.17に公開
熊本地震被害に関しての支援について
この度の熊本地震によりお亡くなりになられた方々に対しまして謹んでお悔やみ申し上げますとともに、
被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
さて、弊社は被災者の皆様の支援、被災地の一日も早い復興のために熊本沖縄県人会を通じての
支援物資無料配布に関して、マリックスライン株式会社(本社:鹿児島県鹿児島市錦江町1-7)と共に、
沖縄からの支援物資輸送に関して協力することと致しております。
その他、グループあげて様々な復興支援を行っていく所存で御座いますこと、お知らせ申し上げます。
以上
トランスネット沖縄株式会社
- 2016.05.09に公開
旅客・有人車に係る「燃料油価格変動調整金」廃止のお知らせ
船舶燃料油価格高騰に対し、平成23年9月17日ご乗船分より「燃料油価格変動調整金」を
導入しておりましたが、平成28年2月1日ご乗船分より廃止させて頂くことになりました。
詳細は、マリックスライン㈱ホームページをご覧ください。
http://www.marix-line.co.jp/cgi-bin/09news/?mode=detail&number=00148
- 2016.01.07に公開